株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口一、以下CONOC)は、瀬川社会保険労務士事務所(本社:大阪市中央区、代表:瀬川 岳夫、以下瀬川社労士事務所)と共催で、2023年7月12日(水)に無料オンラインウェビナー「【録画配信】建設業の2024年問題 社会保険労務士が解説する労働時間の上限規制と、実務への落とし込み方」を開催いたします。
セミナー詳細・お申し込みはこちhttps://contech-dx.doorkeeper.jp/events/158914
◾︎ 本セミナーについて
【録画配信】建設業の2024年問題 社会保険労務士が解説する労働時間の上限規制と、実務への落とし込み方
先日開催した「建設業の2024年問題 社会保険労務士が解説する労働時間の上限規制と、実務への落とし込み方」セミナーではご参加いただいた皆様から大きな反響をいただきました。
より多くの方に本セミナーをご覧いただきたく、録画の配信を決定いたしました。
前回と全く同じ内容となりますので、ご注意ください。
インボイス制度や電帳法改正など、建設業界に影響を及ぼす法改正等についても情報発信を行なってきた当コミュニティ。
今回のセミナーでは、2024年4月に控えている「働き方改革関連法」の適用について、
瀬川社会保険労務士事務所の代表、社会保険労務士・行政書士の瀬川 岳夫様をゲストにお迎えし、
労働時間の上限規制や割増賃金率の増加など、建設業界に特に影響のある内容について詳しくお話ししていただきます。
また本セミナーでは法律の解説だけでなく、プロの社労士目線で実務への落とし込み方まで触れていきます。
ご登壇いただく瀬川様は、建設業者・工務店に特化した支援も行なっております。
詳しくは下記ホームページもご覧ください。
https://kensetsu-segawa.com/office/
来年に迫っている「働き方改革関連法」の適用。今ならまだ間に合います!
少しでもご興味をいただけましたら、ぜひ本セミナーをご視聴くださいませ。
帳法改正など、建設業界に影響を及ぼす法改正等についても情報発信を行なってきた当コミュニティ。
今回のセミナーでは、2024年4月に控えている「働き方改革関連法」の適用について、
瀬川社会保険労務士事務所の代表、社会保険労務士・行政書士の瀬川 岳夫様をゲストにお迎えし、
労働時間の上限規制や割増賃金率の増加など、建設業界に特に影響のある内容について詳しくお話ししていただきます。
また本セミナーでは法律の解説だけでなく、プロの社労士目線で実務への落とし込み方まで触れていきます。
ご登壇いただく瀬川様は、建設業者・工務店に特化した支援も行なっております。
来年に迫っている「働き方改革関連法」の適用。今ならまだ間に合います!
少しでもご興味をいただけましたら、ぜひ本セミナーをご視聴くださいませ。
◾︎ こんな方におすすめ
☑ 工務店の方
☑ 住宅工務店の方
☑ 建設業の方
☑ 2024年問題について知りたい方
☑ 労働時間の上限規制について知りたい方
☑ 割増賃金率の増加について知りたい方
☑ 法解釈だけではなく実務への落とし込み方を知りたい方
☑ 建設DXについて情報収集したい方
◾︎ セミナー概要
タイトル | 【録画配信】社会保険労務士が解説する労働時間の上限規制と、実務への落とし込み方 |
日時 | 7月12日(水)15:00-16:00 |
セミナーの流れ | 15:00-15:45 労働時間の上限規制と、実務への落とし込み方(瀬川社会保険労務士事務所) 15:45-16:00 ディスカッション(瀬川社会保険労務士事務所×CONOC) |
対象 | 建設事業者 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | パソコン又はスマートフォンで現場からでも気軽にご参加いただける、オンラインツール「Zoom」を使用したウェブセミナーとなります ・参加者の方には別途ご案内とURLをお送りいたします ・映像と音声をお届けいたしますので、ご自身のマイクやカメラは必要ありません |
注意事項 | ・プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください ・ご参加いただいた方にはアンケートにご協力をお願いいたします |
セミナー詳細・お申し込みはこちら:https://contech-dx.doorkeeper.jp/events/158914
■登壇者
(1)瀬川 岳夫(せがわ たけお)
瀬川社会保険労務士事務所 代表 社会保険労務士・行政書士
外資系の生命保険会社で保険の営業し、そこで保険に関係する資格として社会保険労務士の資格を取得する。
その後経験も人脈もないまま勢いで 独立開業し、瀬川社会保険労務士事務所を立ち上げる。
開業後行政書士の資格も取得し、現在では社会保険労務士、行政書士、保険代理店の3本柱で営業する。
現在建設業専門社会保険労務士、行政書士として建設業の許可申請から労務管理、特別労災、助成金、外国人材採用支援などをワンストップでサポートする。
(2)佐戸 充(さど みつる)
株式会社CONOC
執行役員
大手人材企業にて建設、不動産系の新卒採用エージェントとしてベンチャー、中小企業の採用支援を行う。
その後起業し、IT企業に特化した採用援助を行い今後はIT化が重要だと考え不動産IT企業へジョイン。
200社以上の企業へサービスを導入。
CONOC代表の山口と出会い、建設業界の負を解決したいという熱い想いに胸を打たれCONOCへ執行役員としてジョイン。
現在に至る。
■ 本セミナー主催
社名:株式会社CONOC
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール504
コーポレートサイト :https://conoc-dx.co.jp/
【本件に関するお問合せ先】
株式会社CONOC
電話:0120-961-118
メールアドレス:info@conoc.jp
〈担当〉
セミナーの申し込みについて:黒澤
報道関係者様からのお問い合わせ:黒澤